皮膚科 皮膚科は常勤医が一人ですが、月曜日の午前・午後と火曜日の午前は旭川医大から出張医を派遣してもらい二人体制で外来診療を行っています。 皮膚科は、全身の、器具を使わず肉眼で見える範囲が診察領域です。皮膚に何か出ると「内科の病気では?」と思う方もいると思いますが、それも含め皮膚科の領域なので、皮膚や粘膜に発疹が出ている場合にはまず皮膚科の受診をお勧めします。根室振興局管内では皮膚科医が少なく、開業医もいないため、皮膚疾患に関して広く対応をするよう心がけていますが、ハード・ソフト面でベストな治療が出来ない場合(例えばレーザー治療)は、釧路や、大学病院を紹介させていただく場合もあります。 しかし、まず窓口として、当科を受診していただいて構いません。 皮膚科専門医による診療を必要と思われる場合、受診、ご紹介いただけると幸いです。 月 火 水 木 金 受付 時間 AM ~11:00 ~11:00 予約外来 ~10:00 ~10:00 PM ~15:30 – – – – ※毎週木曜日、金曜日の受付時間は、午前8時30分~午前10時00分までとなります。 ※毎週水曜日は予約外来とし、一般診療は休診となります。 ※受付時間外の受付はご対応いたしかねますので、あらかじめご了承ください。 ◎皮膚科の外来スケジュールはこちら 医 師 部長 小池 且弥 日本皮膚科学会認定皮膚科専門医 ICD(インフェクションコントロールドクター)