面会制限の緩和について(5月8日~)
当院では、新型コロナウイルス感染症感染拡大に伴い、入院患者との面会を制限しておりましたが、5月8日(月)から国の基準が変更となることから、面会基準を緩和することとしました。
基本的な感染対策は従前同様実施しますので、以下の内容をご理解のうえ、ご対応をお願いします。
面会の概要
-
-
- 面会時間:平日の15時から16時までに受付けされた方(土日祝日は面会できません)
- 面会人数:患者1名に対し1日1組3名まで(1回15分)
- 面会場所:各病棟デイルームでの面会(個室患者は個室で面会)
※感染防止のため、中学生以下のお子様をお連れになってのご面会はご遠慮ください。
※1日1組限定のため、ご家族、ご親族から複数組の希望があった場合は先着順となります。面会方法
-
-
- 面会ご希望の方は、1階総合受付にお申し出ください。
- 健康状態等を確認のうえ、病棟の状況を確認してから面会許可の札をお渡しします。
- 病棟で札を確認し、看護師が患者をお呼びします。
- 面会終了後は、札を1階総合受付けにお戻しください。
-
面会条件等
-
-
- 面会時間は平日の15時から16時までです(1回15分以内)。土日祝日は面会できません。
- 面会者数は1度の面会につき3名までとします。
- 1日1組限定のため、ご家族、ご親族から複数組の希望があった場合は先着順となります。
- 感染防止のため、中学生以下のお子様をお連れになってのご面会はご遠慮ください。
- 面会に来られる方の条件は以下のとおりです。
- 5日以内に同居者に体調不良者がいないこと
- 発熱・風邪症状(咳・鼻水)・消化器症状(吐き気・嘔吐・下痢)などの体調不良がないこと
- 新型コロナウイルス感染症に罹患後11日以上経過していること
-
面会に関してのお願い
-
-
- 院内に入る際は手指消毒を行ってください。
- 面会時はマスクの着用をお願いします。
- 面会時の飲食は行わないでください。
- 面会場所に限りがあるため、面会までにお待ちいただく、または面会できない場合があります。
- 荷物の受け渡しのみを行う場合は、従前同様、直接、病棟のスタッフにお声掛けください。
- 面会者や患者の容態によっては、面会をお断りする場合があります。
-
-