インフルエンザワクチンおよび新型コロナワクチン接種の開始について
町立中標津病院では、今季のインフルエンザワクチン接種を下記のとおり実施します。接種を希望される方は、内容をよくご確認のうえ、接種を受けていただきますようお願いします。
また、昨季に引き続き、インフルエンザワクチンの接種期間に合わせて、新型コロナワクチン接種を実施します。新型コロナワクチンは、インフルエンザワクチンとの同時接種が可能ですので、一度の来院でまとめて接種を受けることができます。
院内配布チラシ↓
インフルエンザワクチン、新型コロナワクチン接種のご案内
中標津町に住民票のある65歳以上の方は、町の助成適用後の料金で接種を受けることができます。
【助成適用後】※税込み
・インフルエンザワクチン 1,600円
・新型コロナワクチン 6,100円
インフルエンザワクチン 料金4,200円
1.定期通院中の患者さま
[接種期間]
10/1~12/30 ※在庫がなくなり次第終了
[接種方法]
通院日に受診科の窓口へお申出ください
※接種期間中に定期通院がない場合、または定期通院前に接種を希望される場合は、下記「2.おとな一般の方(高校生以上)」枠で接種をお受けください。
2.おとな一般の方(高校生以上)
完全予約制
2025年 10月 |
7日(火) 15:00 50枠 14日(火) 15:00 50枠 21日(火) 15:00 50枠 28日(火) 15:00 50枠 |
11月 | 4日(火) 15:00 50枠 11日(火) 15:00 50枠 |
(1)予約方法
①ワクチン予約専用WEBサイトからの予約
[受付開始]
9/24(水) 14:00~ ※24時間
[サイトURL]https://ssc10.doctorqube.com/nakashibetsu-hospital/
WEB予約にあたっての留意事項
● 診察券をお手元にご用意ください。(お持ちでない方は不要です。)
● 診察券番号の入力により、氏名等の必要事項の入力は不要です。
● Eメールアドレスの入力は不要です。(アドレス入力ページを経由しますが、空白のまま「OK」ボタンを押して次ページへお進みください。)
● 接種歴の入力は不要です。(接種歴を入力するページを経由しますが、何も入力せずに「OK」ボタンを押して次ページへお進みください。)
● キャンセルは、接種日7日前まで予約サイト上で可能です。
● 直前(接種日6日前~当日)のキャンセルは、代表電話へお電話ください。
● 予約完了時にコロナワクチンの同時接種の希望確認画面が表示されます。希望にチェックをした場合、同日にコロナワクチンも併せて接種します。操作前にあらかじめご検討ください。
②ワクチン予約専用ダイヤルからの予約
[受付期間]
10/1~31 毎週月・水のみ※祝日を除く
[受付時間]
14:00~15:00
[専用ダイヤル]
090-6999-4211
専用ダイヤルからの予約にあたっての留意事項
● 回線の混雑が予想されますので、スマートフォンをお持ちの方は、上記WEBサイトからのご予約をお願いします。
● 専用ダイヤルでの予約申し込みは、一度に2名までとさせていただきます。3名以上の場合は、上記WEBサイトから個別にご予約をお願いします。
● 予約変更(キャンセル含む)は、代表電話へお電話ください。
● コロナワクチンの同時接種の有無を確認しています。あらかじめご検討ください。
(2)接種当日におけるご連絡事項
- 接種開始は15:00~です。10分前までにご来院のうえ受付をしてください。
- 開始時間を過ぎてご来院した場合、接種はお断りします。
- 接種順番は当日受付順ではなく予約申し込み順とさせていただきます。
- 接種開始時間から接種終了まで、およそ20~40分お時間をいただきます。
- 自動再来受付機で受付を行なってください。
- ご来院前に体温の計測をお願いします。
- 診察券をお持ちください。(持っていない方は不要)
- マスクを着用のうえご来院ください。
3.こども(中学生以下)
完全予約制
2025年 10月 |
1日(水) 15:00 25枠 3日(金) 15:00 25枠 6日(月) 15:00 25枠 8日(水) 15:00 25枠 15日(水) 15:00 25枠 17日(金) 15:00 25枠 20日(月) 15:00 25枠 22日(水) 15:00 25枠 24日(金) 15:00 25枠 27日(月) 15:00 25枠 29日(水) 15:00 25枠 31日(金) 15:00 25枠 |
11月 | 5日(水) 15:00 25枠 7日(金) 15:00 25枠 10日(月) 15:00 25枠 12日(水) 15:00 25枠 17日(月) 15:00 25枠 19日(水) 15:00 25枠 21日(金) 15:00 25枠 26日(水) 15:00 25枠 28日(金) 15:00 25枠 |
(1)予約方法
①ワクチン予約専用WEBサイトからの予約
[受付開始]
9/24(水) 14:00~ ※24時間
[サイトURL]https://ssc10.doctorqube.com/nakashibetsu-hospital/
WEB予約にあたっての留意事項
● 診察券をお手元にご用意ください。(お持ちでない方は不要です。)
● 診察券番号の入力により、氏名等の必要事項の入力は不要です。
● Eメールアドレスの入力は不要です。(アドレス入力ページを経由しますが、空白のまま「OK」ボタンを押して次ページへお進みください。)
● 接種歴の入力は不要です。(接種歴を入力するページを経由しますが、何も入力せずに「OK」ボタンを押して次ページへお進みください。)
● キャンセルは、接種日の3営業日前までサイト上で可能です。
● 直前(3営業日前~当日)のキャンセルは、代表電話へお電話ください。
● 定期予防接種に併せての接種が可能です。その場合は「小児予防接種の予約」ボタンよりお進みのうえ、2本目以降で「インフルエンザ」をご選択ください。
(2)接種当日におけるご連絡事項
- 接種開始は15:00~です。10分前までにご来院のうえ受付をしてください。
- 自動再来受付機または総合窓口で受付のうえ、小児科外来へお越しください。
- インフルエンザワクチン接種のほか、通常の定期接種も並行して実施していますので時間がかかる場合があります。
- ご来院前に体温の計測をお願いします。
- マスクを着用のうえ、ご来院ください。
- 料金 -
3歳未満 2,900円/回
3歳以上 3,600円/回
※13歳未満のお子様は2回接種が推奨されています。
新規取り扱い開始!
・フルミスト(2歳~中学生) 8,000円
詳しくはこちら↓↓↓
フルミスト点鼻液を接種される方・保護者の方へ
4.企業および団体さま
当院では、企業向けおよび団体向けの専用枠は設けておりません。あらかじめご了承願います。なお、上記「2.おとな一般の方(高校生以上)」において、ご予約いただいたうえで、接種代金を後日まとめて会社等へご請求することは可能です。希望される場合は、WEBサイトから個別にご予約のうえ、接種者名簿(氏名および接種予約日が記載されたもの)を医事課へFAX(0153-73-5398)またはご持参ください。
※接種者名簿の提出前に、接種日当日を迎えた場合、接種日当日に接種代金をご負担いただきますので、あらかじめご了承願います。
新型コロナワクチン料金15,300円
使用ワクチン:
ファイザー「コミナティ筋注シリンジ」
1.定期通院中の患者さま
[接種期間]
10/1~12/30 ※在庫がなくなり次第終了
[接種方法]
通院日に受診科の窓口へお申出ください
※接種期間中に定期通院がない場合、または定期通院前に接種を希望される場合は、下記「2.おとな一般の方(高校生以上)」枠で接種をお受けください。
2.おとな一般の方(高校生以上)
完全予約制
※インフルエンザワクチンと同時接種を希望される場合は、インフルエンザワクチン予約時に併せてご予約いただけますので、下記内容の確認は不要です。新型コロナワクチン接種を単独で希望される方のみご確認ください。
2025年 10月 |
7日(火) 15:00 10枠 14日(火) 15:00 10枠 21日(火) 15:00 10枠 28日(火) 15:00 10枠 |
11月 | 4日(火) 15:00 10枠 11日(火) 15:00 10枠 |
(1)予約方法
①ワクチン予約専用WEBサイトからの予約
[受付開始]
9/24(水) 14:00~ ※24時間
[サイトURL]https://ssc10.doctorqube.com/nakashibetsu-hospital/
WEB予約にあたっての留意事項
● 診察券をお手元にご用意ください。(お持ちでない方は不要です。)
● 診察券番号の入力により、氏名等の必要事項の入力は不要です。
● Eメールアドレスの入力は不要です。(アドレス入力ページを経由しますが、空白のまま「OK」ボタンを押して次ページへお進みください。)
● 接種歴の入力は不要です。(接種歴を入力するページを経由しますが、何も入力せずに「OK」ボタンを押して次ページへお進みください。)
● キャンセルは、接種日7日前まで予約サイト上で可能です。
● 直前(接種日6日前~当日)のキャンセルは、代表電話へお電話ください。
②ワクチン予約専用ダイヤルからの予約
[受付期間]
10/1~31 毎週月・水のみ ※祝日を除く
[受付時間]
14:00~15:00
[専用ダイヤル]
090-6999-4211
専用ダイヤルからの予約にあたっての留意事項
● 回線の混雑が予想されますので、スマートフォンをお持ちの方は、上記WEBサイトからのご予約をお願いします。
● 専用ダイヤルでの予約申し込みは、一度に2名までとさせていただきます。3名以上の場合は、上記WEBサイトから個別にご予約をお願いします。
● 予約変更(キャンセル含む)は、代表電話へお電話ください。
(2)接種当日におけるご連絡事項
- 接種開始は15:00~です。10分前までにご来院のうえ受付をしてください。
- 開始時間を過ぎてご来院した場合、接種はお断りします。
- 接種順番は当日受付順ではなく、予約申し込み順とさせていただきます。
- 接種開始時間から接種終了までおよそ20~40分お時間をいただきます。
- 自動再来受付機で受付を行なってください。
- ご来院前に体温の計測をお願いします。
- 診察券をお持ちください。(持っていない方は不要)
- マスクを着用のうえ、ご来院ください。
3.こども(中学生以下)
こどもへの接種は実施しません。
4.企業および団体さま
当院では、企業向けおよび団体向けの専用枠は設けておりません。あらかじめご了承願います。なお、上記「2.おとな一般の方(高校生以上)」において、ご予約いただいたうえで、接種代金を後日まとめて会社等へご請求することは可能です。希望される場合は、WEBサイトから個別にご予約のうえ、接種者名簿(氏名および接種予約日が記載されたもの)を医事課へFAX(0153-73-5398)またはご持参ください。
※接種者名簿のご提出の前に、接種日当日を迎えた場合、接種日当日に接種代金をご負担いただきますので、あらかじめご了承願います。